松堀不動産のあるゾウ住宅館 > 不動産コラム一覧 > 家族計画でどの物件か悩んでいる人必見!家族で住む物件の選び方とは

家族計画でどの物件か悩んでいる人必見!家族で住む物件の選び方とは

≪ 前へ|瑕疵物件を買わないための基礎知識を身に着けよう!   記事一覧   買った方が良い土地と買ってはいけない土地の見分け方とは|次へ ≫

家族計画でどの物件か悩んでいる人必見!家族で住む物件の選び方とは

カテゴリ:住まい選びの知識


 子供の成長とマイホームの購入時期は密接な関係があります。家族で住むための物件を選ぶ際には、子供の成長を考えたうえで、絶好のタイミングで購入することが大事になってきます。

今回は、家族で住む物件選びのポイントや購入する時期はいつが望ましいのかなど解説していきます。ぜひ参考にしてみてください。

家族で購入する際の基本ポイント


家族で暮らす物件選びで大事なのは、子供の成長を考えたうえで物件選びをすることです。賃貸だと子供の成長に合わせて引越しをすることができますが、マイホームを購入するとそう簡単に引越しはできません。子供の成長をイメージしながら、数年先、10年先を見据えた物件選びをすることが大切です。

夫婦と子供2人の4人家族の場合、上の子供が小学生の高学年になった時には、子供部屋を与えることを考えることが必要になってくるでしょう。3LDKの間取りだと2人の子供それぞれに子供部屋を与えることができますので、家族で暮らすための物件選びでは3LDK以上の間取りが理想です。また、子供の成長に伴って家の中はいろいろな物で溢れてきますので、収納スペースがたくさんある物件を選ぶことも大事になります。

マイホームの購入では、購入するまでの準備が大事になってきます。購入前の準備として大事になってくるのは、頭金を貯金することとマイホーム購入の基礎知識を勉強することです。

住宅ローンを利用するには頭金が必要で、頭金を多くするほど毎月の返済が楽になります。子供が小学校に入学する前にマイホームを購入する場合は、500万円から1,000万円程度の頭金を貯めるのが理想です。頭金が不足する場合は、可能であれば双方のご両親に資金援助を申し出ることも頭金を増やすことに貢献します。20代の夫婦の約3割は親から資金援助を受けており、親に頭金の資金援助を申し出ることは決して恥ずかしいことではありません。

マイホームの購入では、住宅ローンの組み方や住宅に関する基礎知識、不動産価格の相場などを知っておくことが必要です。特に注文住宅の建築を考えている場合は、住宅の構造やインテリアコーディネートなどの基礎知識を知っておくことが大事になってきます。購入直前になって慌てて勉強しても間に合わないので、新婚の頃から勉強を始めておきましょう。今はインターネットでマイホーム購入に関するいろいろな情報を収集できますので、日頃から意識して情報収集に努めることが大切です。

物件の周辺環境にも注目しよう


家族で暮らすための物件選びをする際には、子育てがしやすい環境であるかをチェックすることが大切になってきます。幼稚園や学校、病院、公園が近くにある物件は子育てに理想的な環境であり、子育てがしやすくなります。治安面では人通りが極端に少ない物件は避け、住まいの近くに交番があると安全性が高まります。交通量が多い道路が近くにあると子供の通学時に危険ですので避けるようにします。

新築の分譲住宅は子育て世代をターゲットにしており、新築分譲一戸建ては周辺環境が良好な物件が多いです。特に15区画以上の大規模分譲住宅は街並みがとても綺麗で、子育ての環境に適しています。大規模分譲住宅はご近所も子育て世代である場合が多く、子供は近所で年の近い友達ができやすいと言われています。ご近所の年齢が近い方とママ友になり、ママ友と子育ての情報交換などができるようになります。

物件の周辺環境を調べるには、実際に現地に行って自分の目で詳細に確認することが必要です。インターネットの物件情報サイトには周辺環境の悪い情報はあえて掲載していませんので、物件情報サイトの情報を鵜呑みにすると購入してから後悔する可能性があります。住みたいエリアが決まったら、実際に現地に行って自分の目で周辺環境を確認すると本当の周辺環境がわかるようになります。訪問する曜日や時間帯を変えて何度も現地に行ってみることで、周辺環境をより詳細に調べられます。

幼稚園入園前に購入する場合のメリット・デメリット


メリット
子供が幼稚園に入園する前にマイホームを購入すると、子供は幼稚園入園から高校卒業までを同じ地域で暮らすことができ、仲の良い友達とずっと一緒に過ごせるようになります。子供にとって転校は大きなストレスになるため、なるべく転校を伴う引越しは避けることが望ましいです。幼稚園入園前に住宅を購入することで子供の転校を避けられることは、子供にとってはメリットが非常に大きいです。

長期ローンが組みやすくなることも幼稚園入園前にマイホームを購入するメリットになります。返済期間が35年間の住宅ローンは20代や30代の若いうちに申し込むと審査が通りやすく、35年間固定金利のフラット35も若い方が審査が通りやすいです。長期ローンにすると毎月の返済が楽になり、余裕のある生活が送れるようになります。30歳の時に返済期間が35年の住宅ローンを組むと、会社を定年退職する65歳になると返済が終わりますので、老後の生活も楽になります。

デメリット
幼稚園入園前にマイホームを購入する場合のデメリットは、子供がいたずら盛りであるため、住宅を傷めてしまうことが多いことです。室内の壁や柱に落書きをしたり、おもちゃで引っ掻いて傷を付けたりすることは覚悟しておいた方が良いでしょう。

幼稚園卒園後に購入する場合のメリット・デメリット


メリット
幼稚園卒園後に購入する場合のメリットは、貯金を増やすことができ、住宅ローンの頭金の額を増やせることです。頭金の額を増やすと毎月の返済が楽になりますので、余裕のある生活が送れるようになります。また、年功序列制の会社だと年齢が高くなるほど年収がアップするため、給料が増えることで返済が楽になります。

子供は幼稚園の頃が最もいたずら盛りで、小学生になると段々と分別がついてきます。子供が小学生になるといたずらをして住宅に傷を付けることも少なくなりますので、住宅の美観を保てるようになります。また、上の子供が幼稚園を卒園して小学校に入学する頃になると家族構成がほぼ固まっていますので、間取りなどが決めやすくなります。

デメリット
幼稚園卒園後に購入する場合のデメリットは、子供の転校問題が発生することです。お母さんは近所のママ友と別れなければならず、親子双方にとって大きなストレスになってしまいます。子供の転校を避けるためには、旧宅と同じ学校区で物件探しをしなければならず、そうなると物件数が限定されてしまい、物件選びがやりにくくなります。子供の友達やママ友はお金では買えない大事な存在ですので、学校区の変更を伴うマイホーム購入はなるべく避けることが望ましいです。

物件購入はどのタイミングが良いの?


マイホームを購入する時期は、子供が幼稚園に入園する前が最も多いです。次いで多いのが子供が幼稚園を卒園して小学校に入学する直前であり、どちらも子供の転校問題を防げることが購入者の多い理由になっています。子供の事を最優先に考えるのであれば、子供が幼稚園に入園する前か、子供が幼稚園を卒園して小学校に入学する直前がベストなタイミングであると言えます。また、住宅ローンも組みやすいので、上の子供が小学校に入学するまでにマイホームを購入することをおすすめします。

子供が居ない世帯では特にベストなタイミングというものはありませんが、住宅ローンは20代や30代の頃に申し込むのが望ましいため、子供が居ない世帯でもなるべく若いうちにマイホームを購入した方が良いでしょう。妊活中のカップルも、なるべく早い段階でマイホームを購入することをおすすめします。

まとめ


いかがでしょうか?
家族で住むためのマイホームの購入は、子供の転校を避けられる時期に行うことが賢明です。夫婦が若いうちに住宅ローンを申し込むと、35年間の長期ローンの審査に通りやすいので、なるべく早めにマイホームの購入を決断することをおすすめします。頭金は500万円から1,000万円程度が理想ですが、不足する場合は親に資金援助を申し出ると、頭金を増やすことに貢献します。これらの情報を参考に、計画的に物件を選ぶようにしていきましょう。


株式会社松堀不動産では、埼玉県東松山市、比企郡エリアの不動産を多数取り揃えております。

一戸建て、土地など不動産の購入や売却を検討中の方は、お気軽に当社までご相談《TEL:0120-237-866》ください!

住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

お問い合わせはこちら

≪ 前へ|瑕疵物件を買わないための基礎知識を身に着けよう!   記事一覧   買った方が良い土地と買ってはいけない土地の見分け方とは|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 会員バナー
  • スタッフ紹介
  • 周辺施設検索
  • モバイル
  • Twitter
  • お客様の声
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • 会社概要

    会社概要
    (株)松堀不動産 本店
    • 〒355-0028
    • 埼玉県東松山市箭弓町2丁目3-2
    • 0120-237-866
    • TEL/0493-24-1111
    • FAX/0493-23-7190
    • 国土交通大臣 (2) 第8828号
      賃貸住宅管理業 国土交通大臣(02)第008252号
      建設業 埼玉県知事 許可(特-1)第72839号
      建築士事務所 二級 埼玉県知事登録(6)第8589号
      住宅性能保証制度 登録10010629号
  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
    会員物件数
    ロード中
  • 物件掲載中!「いえらぶポータル」
  • いえらぶBB
  • SSL

    本ページは、SSL技術によって暗号化し、
    入力情報を保護しています。

 おすすめ物件


東松山市若松町1丁目 古家付土地59坪

東松山市若松町1丁目 古家付土地59坪の画像

価格
750万円
種別
売地
住所
埼玉県東松山市若松町1丁目
交通
東松山駅
徒歩15分

小川町東小川6丁目 中古戸建

小川町東小川6丁目 中古戸建の画像

価格
1,280万円
種別
中古一戸建
住所
埼玉県比企郡小川町東小川6丁目
交通
小川町駅
徒歩59分

コンフィール東松山(505号室)

コンフィール東松山(505号室)の画像

価格
2,480万円
種別
中古マンション
住所
埼玉県東松山市神明町1丁目
交通
東松山駅
徒歩5分

比企郡川島町八幡3丁目 中古戸建

比企郡川島町八幡3丁目  中古戸建の画像

価格
1,180万円
種別
中古一戸建
住所
埼玉県比企郡川島町八幡3丁目
交通
川越駅
徒歩134分

トップへ戻る