マンション投資を成功させるために押さえるべきポイントとは?

その他

さまざまな投資商品があるなかで、マンション投資は手堅く収益が得られると投資家の間で以前から人気がありました。

 

しかし最近では投資家だけではなく、老後の生活資金が不足することに不安を覚えた一般の人も、マンション投資に注目することが増えています。

 

今回は今注目を集めるマンション投資について、成功させるために押さえるべきポイントと物件選びの注意点をわかりやすく解説していきます。

 

マンション投資を検討している方は参考にしてくださいね。



マンション投資


 


マンション投資 物件選びのポイントとは


 

ひとことでマンション投資といっても、最新設備の新築物件にするのか、それとも安く購入できる中古物件にするのか、立地はどこがいいのか…など選択肢は限りなくあり悩んでしまいますよね。

 

こちらでは、物件選びにおいて知っておきたいポイントをご紹介していきます。

 

<新築と中古物件の特徴について>

 

新築マンションは、販売時期によっては好きな住戸を選べるため、顧客ニーズが高い物件選びができるメリットがありますが、ほとんどが事業者によって販売されるため消費税が必要です。

 

一方中古物件は、個人売主の場合消費税がかからず、築浅物件でも新築の8割前後の価格で取引されるケースが多いため、安く物件が購入できるメリットがあります。

 

しかし築年数が古い物件では、想定以上の修繕コストがかかるケースなどもありますし、新築に比べて顧客ニーズが低いため空室リスクへの対策が必要です。

 

<区分・一棟の特徴と注意すべきポイントとは>

 

区分所有とは分譲マンションの一室を所有することで、購入費用を抑えられますが、通常すぐに大きな収益を得ることは困難です。

 

一棟所有とは賃貸マンションを一棟丸ごと所有することをいい、空室が少なければ大きな収益を得られますが、はじめにかかる費用も大きくマンション投資初心者には手が出しにくいかもしれません。

 


空室になりにくいマンション投資物件を選ぶポイントとは


 

投資マンションは、所有する限り固定資産税や管理費などのランニングコストがかかります。

 

ですから空室が続くと、収益が望めないばかりか支払いに追われる事態になりかねません。

 

そういった事態を避けるために、空室になりにくい物件の特徴をご紹介します。

 

空室になりにくい物件とは「顧客ニーズが高い物件」といって間違いはないでしょう。

 

立地では駅から徒歩10分圏内のマンションに人気が集中しますし、セキュリティや水回りなどの設備が整った築浅物件であれば、より顧客ニーズが望めます。

 

しかし、条件がいい物件ほど購入コストは高くなり、キャッシュフローをしっかり管理しておかないとローンの支払いに苦しむことになるため、注意が必要です。

 


まとめ


 

マンション投資を成功させるためには、空室になりにくいように顧客ニーズの高い物件を選ぶことが大切なポイントです。

 

まずは投資にかけられる予算を決めて、ポイントを押さえた物件探しをしてみてはいかがでしょうか。

 

株式会社松堀不動産では、不動産売買・不動産投資、どちらのご相談も承ります。

スタッフは全員宅地建物取引士。

プロの不動産スタッフが真摯に対応いたします。

また定期的に税理士による税務相談会を行っており、不動産投資による税金のご相談もできますよ。



当社では、埼玉県東松山市、比企郡エリアの不動産を多数取り揃えております。


一戸建て、土地など不動産の購入や売却を検討中の方は、お気軽に当社までご相談《TEL:0120-237-866》ください!


住まいをお探しの方はこちらをクリック↓


松堀不動産へのお問い合わせはこちら

”その他”おすすめ記事

  • 年末年始休業のお知らせ|松堀不動産の画像

    年末年始休業のお知らせ|松堀不動産

    その他

  • 建売住宅のカーテンレールはない?追加工事や自分での取り付け方法をご紹介の画像

    建売住宅のカーテンレールはない?追加工事や自分での取り付け方法をご紹介

    その他

  • 地鎮祭とは?建売住宅での必要性や代わりの儀式について解説の画像

    地鎮祭とは?建売住宅での必要性や代わりの儀式について解説

    その他

  • 年末年始休業のお知らせ|松堀不動産の画像

    年末年始休業のお知らせ|松堀不動産

    その他

  • 実家じまいの方法とは?準備や処分の仕方を解説の画像

    実家じまいの方法とは?準備や処分の仕方を解説

    その他

  • 家購入時に住所変更をするタイミングは?諸費用を節約できる可能性も!の画像

    家購入時に住所変更をするタイミングは?諸費用を節約できる可能性も!

    その他

もっと見る