マンションや戸建てに関わらず、日本の住宅には畳コーナーが設けられていることが多いです。
最近では洋室にも馴染む、おしゃれな畳のデザインが増えています。
こちらの記事ではマイホームの購入を検討している方へ向けて、畳コーナーの広さについてご説明します。
マイホームの畳コーナーはどれくらいの広さがよいのか~使い道ごとの比較~
畳コーナーの広さについては、使い道によって目安となる畳数が変わります。
小さな子どもが遊んだり、昼寝をしたりするくらいであれば2畳ほどの小さな畳コーナーでも充分ですが、大人が使用すると少し窮屈に感じるかもしれません。
その場合は、はみ出して使用することも考慮し、小上がりにせずフラットな造りにしておくのがおすすめです。
3畳ほどだと大人も使用でき、作業をしていても窮屈さは感じないはずです。
板間を付ければ布団を1枚敷けますし、来客の寝室として利用できます。
ゆとりのある寝室空間やプライベートな空間として使いたいのであれば4.5畳以上は必要です。
4.5畳以上の広さには、板間がなくとも布団2枚が敷けます。
6畳以上のスペースになると、畳コーナーというよりも和室の印象が強くなります。
リビングに広さがなければ、畳コーナーがリビングを圧迫しているように感じてしまう可能性があるので、バランスを見て決めるのがよいでしょう。
6畳あれば、来客用としてもゆとりのある空間ですし、家事をしたり子どもが遊んだりするスペースとしても充分な広さです。
広さについては、何を置くか、何に使うかを想定しながら決めると、無駄のない空間にできます。
マイホームの畳コーナーはどれくらいの広さがよいのか~和室向きの場合~
畳コーナーの広さと用途についてご説明しましたが、場合によっては和室の方が向いていることもあります。
床の間や仏間を設置したい場合は、雰囲気を合わせるためにしっかりと和室を作る方が多いです。
また、2階建てのマイホームでも階段の利用を避けたいために生活空間を1階にまとめたい場合は、寝室としても使える和室を設けるのもおすすめです。
和室はLDKと一体化させたり、独立させたりとさまざまなデザインが可能なので、用途によって幅広いデザインを楽しめます。
しかしながら、和室となるとある程度の広さや収納が必要なので、他の部屋や物件全体の広さとの兼ね合いを考慮する必要があります。