東松山市の高坂SAはグルメやレジャーにもおすすめ!
高坂SAは、東松山市にある関越自動車道のサービスエリアです。
地元埼玉の食材を使用したグルメやお土産品コーナー、野菜の直売所や免税店など、レジャーのついでだけでなく地元の人も楽しめるお店が揃っています。また、愛犬と自由に過ごすことができるドッグランが設置されているのも嬉しいポイントです。
所在地:
高坂SA上り:埼玉県東松山市大字田木字立野4-5
高坂SA下り:埼玉県東松山市 大字田木字駒堀981-3
高坂SAに行く方法は?
下りの高坂SAは、圏央道鶴ヶ島JCTから新潟方面に向かってすぐの場所にあります。上りの高坂SAは関越道を東京方面に向かって走ると最後に出てくるSAです。高速道路の上りと下りにそれぞれ施設が設けられていて、徒歩で行き来ができるようになっている珍しいSAです。また、上り側の高坂SAは一般道からも入場できます。
一般道から行く場合は県道248号からアクセスし、案内看板に従って進むと駐車場に到着します。
充実した設備でドライブ中の給油やトイレ休憩にも対応
24時間営業のガソリンスタンドや給電所が設置されている高坂SAは、設備が充実しています。例えば、トイレにはバリアフリートイレやおむつ交換台があるので、赤ちゃんやご年配の方がいても安心です。
その他、軽食・レストランやショッピングコーナー、ATMといった日常生活関連のサービスや、E-NEXCO Wi-Fi SPOTがあります。
人気のSAグルメをチェック!
高坂SAにはレストランやフードコートなどがあり、地元の食材を使用した美味しいグルメを楽しむことができます。
上り、下りで人気メニューが違うので、人気の高いメニューをそれぞれご紹介します。
高坂SA上りの人気メニュー
上りには、和洋中多くの料理が食べられるレストランと多くの飲食店が軒を連ねるフードコートがあります。
レストランの人気メニュー「よりいポークの生姜焼きとエビフライ」は、埼玉県寄居町産の「よりいポーク」を使用した生姜焼きと大きなエビフライがセットになったメニューで、満足感のある一皿です。また、豚骨をベースに鶏の旨味を加えた「極旨醤油ラーメン」は懐かしい味わいと透き通った醤油のスープが特長です。ご飯ものを食べたい人は「ビーフカレー」がおすすめです。じっくり煮込んだ牛肉のカレーがグレイビーボートに入れられて出てきます。
フードコートにある「道なか食堂げんき」では「よりいポークのとろける角煮丼」や「毛呂豚の柚子塩丼」といった人気メニューが食べられます。
高坂SA下りの人気メニュー
下りのレストランで提供されている「五目あんかけ焼きそば」は巨大な豚の角煮が使用されていて、その味と食感にやみつきになってしまう逸品です。
ちょっと体が疲れたという方には「薬膳ソースの生姜焼き定食」がおすすめです。自家製の特製生姜ダレに食欲が刺激されてしまうでしょう。また、揚げ物メニューでは「海老天丼」が人気です。最初は普通の天丼として楽しみ、ほどよくお腹が膨れてきたらお茶漬けにできます。
フードコートでは東松山名物の辛味噌を使用した「東松山味噌かつ丼」、濃厚な味噌豚骨スープにチャーシューが3枚のっているボリューム満点の「味噌豚骨スペシャル」などが人気です。
高坂SAに行ったら買っておきたいお土産は?
高坂SAのショッピングコーナーには、ケーキやうどん、味噌漬けなどのお土産がたくさんあります。
家族や友人に喜んでもらえるお土産を見つけたり、持ち帰って自宅でお土産を満喫したりと、いろいろな楽しみ方ができるでしょう。
高坂SA上りの人気お土産
高坂SA上りには人気商品がたくさんあります。生乳たっぷりでしっとりした食感が魅力の「ぽてっとほっくりアソート(サツマイモ味・マロン味)」は、しっとりとした食感とサツマイモやマロンの味わいが楽しめます。
秩父山間部の猟師の保存食が起源とされている「肉の味噌漬け」は子どもからお年寄りまで美味しく食べられるお土産です。また、麺類で不動の一位に君臨する「大澤屋水沢うどん4人前」も忘れてはいけません。強いコシと透明感のある麵は、のどごしの良さに定評があります。
他にもTVで紹介されているオオニシの「若鶏の手羽」や、フランス産チーズを使用した「高坂工房 信州りんごのフロマージュ」、秩父名産品の「しゃくし菜漬」など、こだわりのお土産が購入できます。
高坂SA下りの人気お土産
高坂SA下りの売上No.1は、粒あんと抹茶クリームを抹茶スポンジで包んだ「茶園の月」で、和菓子ならではの上品な味わいが人気の秘訣です。
「ドゥーブルショコラミルフィーユ」は関越道では高坂SAでした買えない洋菓子で、チョコミルフィーユをさらにチョコレートで包んだ逸品です。「甘いもスイートポテト」はお芋の甘味が楽しめる芋きんつばです。実際に食べてみて、しっとりとした芋あんの良さを感じてください。
その他、定番和菓子の「熊谷銘菓 五家宝」や、国際優秀味覚コンテストで4年連続賞を取っている「狭山茶寮プレミアムラング」などおすすめのお土産がたくさんあります。
愛犬も喜ぶ無料ドッグランはレジャーにもぴったり
高坂SA下りには、24時間営業の無料ドッグランが設置されています。敷地面積460㎡の広々としたドッグランで、元気に走り回る愛犬と遊べます。ドッグランには、ペット専用の水飲み場や飼い主が座れる屋根付きのベンチもあるので、ドライブ中の息抜きに利用しましょう。上り線から徒歩で行くこともできるので、地元の人も気軽に愛犬と遊びに行くことができます。
Photo by Knopka Ivy on Unsplash
レジャーのときだけでなく、地元民も楽しめる高坂SA
高坂SAはグルメやお土産、ドッグランなどさまざまな楽しみ方があり、高速利用者だけでなく近隣に住んでいる方も楽しめる施設です。魅力たっぷりの高坂SAで休日を過ごしてみてはいかがでしょうか。
私たち『あるゾウ住宅館』(運営:株式会社松堀不動産) では、埼玉県東松山市、比企郡エリアの不動産情報を多数取り揃えております。
一戸建て、土地など不動産の購入や売却を検討されておりましたら、お気軽に当社までご相談《TEL:0493-24-1111》ください!
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓