松堀不動産のあるゾウ住宅館 > 不動産コラム一覧 > 観光客にも人気!東松山市で開催の季節ごとのイベント・お祭り情報

観光客にも人気!東松山市で開催の季節ごとのイベント・お祭り情報

≪ 前へ|便利で治安の良い街が人気!埼玉県で暮らしやすい街   記事一覧   埼玉周辺の子育ては東松山市!子どもと一緒に楽しめる遊び場特集|次へ ≫

観光客にも人気!東松山市で開催の季節ごとのイベント・お祭り情報

カテゴリ:エリアガイド

祭り

東松山市には季節事に楽しむことができる多種多様なイベントやお祭りなどの催しが多くあります。春夏秋冬に分けて目玉情報をご紹介します。

東松山市の春を楽しむならお花がきれいな公園とイベント

まずは東松山市の春のお楽しみといえばお花が楽しめるイベントや公園です。市の花でもある「ぼたん」を楽しめるスポットを2つご紹介します。

臨時バスも運行!関東有数の東松山市のぼたん園

東松山ぼたん園


1つ目は関東有数でぼたん園として名高い「東松山ぼたん園」です。
見ごろは4月下旬から5月上旬で、約6,500株、品種数150ものさまざまなぼたんを楽しむことができます。例年4月下旬からゴールデンウイーク過ぎに開催の「ぼたんまつり」期間中は東松山駅西口から臨時バス(1時間に3本)がでているので、交通機関でお越しの方にも便利です。
お子様も楽しめるように大型複合遊具や芝生広場も完備されており、展望台、マーケットデッキがあるなど季節を問わず楽しむことが可能です。ぼたん園がメインではありますが、紫陽花・イロハモミジ・蝋梅など春以降もお花を愛でることができます。

住所:埼玉県東松山市大谷1148-1

イベントも随時開催!見物客を例年魅了する東松山市のぼたん園

東松山ぼたん園


東松山市のぼたんを楽しめるスポットといえば「箭弓稲荷神社ぼたん園」も負けていません。約3,500㎡の園内に約1300株のぼたんが色とりどりに咲き乱れています。同時期にツツジと藤の花も咲き誇るため、大変美しくふと足を止めてしまうほどです。
4月中旬~5月上旬頃にぼたんまつりが開催され、期間中は週末毎に和太鼓や雅楽の演奏、お茶席が設けられるなど趣向を凝らしたイベントが満載です。

住所:埼玉県東松山市箭弓町2-5-14

春といえば桜!埼玉でも有数のライトアップイベントも開催

桜


続いて埼玉でも有数の桜のライトアップイベントが楽しめる公園をご紹介します。上沼公園と下沼公園に咲き誇る2つの公園をつなぐ桜道の美しさは観光客にも好評です。
桜が咲き誇る時期に合わせて桜のライトアップだけでなく「東松山夢灯路」といった沿道を優しい灯篭の光で照らす夜の散歩道が生まれます。約千基もの灯篭が優しく沿道を照らすさまは非常に美しく雰囲気があります。上沼下沼公園の桜は日本郵政公社(現日本郵政グループ)のさくら紀行関東50選埼玉編に選ばれたほどの美しさです。

住所:埼玉県東松山市本町2丁目10

東松山市の夏の楽しみといえば!お祭りに花火見物

続いては夏の楽しみの王道であるお祭りや花火大会を楽しめる東松山市のイベントを2つご紹介します。

観光客も多い!神輿と山車の競演が見事なイベントは?

祭り


1つ目は県外からの観光客も多い「東松山夏祭り(天王さま)」です。7月の第4土・日に開催され、土曜日が宵宮、日曜日が本宮です。夜になるとお神輿と全山車が集中しお祭りは最高潮になります。
悪霊除けと気温が高い夏の暑気払いによる健康保持願って行われるイベントはどこか懐かしくレトロでありながら、夏祭り独特の楽しさと興奮を楽しめます。交通規制がありますのでご注意ください。

住所:埼玉県東松山市本町1-5-8

市民参加型で開催!ど迫力の近くで楽しむ花火大会

花火


例年8月下旬の土曜日に開催され、打ち上げ場所が近く迫力満点の花火が楽しめるのが魅力です。昨年の花火の打ち上げ数は5000発でした。市民参加型であることも注目すべき点でしょう。駐車場はありませんので公共交通機関で足を運ぶようにしてください。

住所:都幾川リバーサイドパーク(埼玉県東松山市大字高坂700-1)

東松山市の秋のイベントはスポーツに伝統と多種多様!

スポーツの秋にふさわしいイベントや伝統を感じさせるお祭りなど秋の東松山市も見どころ満載です。

注目!世界第2位を誇る国際ウオーキング大会

スリーデーマーチ


1つ目は世界第2位という世界規模のイベントである国際ウオーキング大会「スリーデーマーチ」です。
毎年11月に開催されるこのイベントには東松山市のみならず、日本全国、世界各国からも8万人もの参加者が訪れます。紅葉などを楽しみながら自然豊かな東松山市を堪能できます。3日間開催され、日々コースも違い、歩ける距離に合わせた5キロ~50キロまでのさまざまなコースが準備されています。

事前申し込みが必要です。

振る舞いもあり!300年の歴史あるお祭りは必見

餅つき


2つ目の秋のイベントといえば「金谷の餅つき踊り」です。毎年11月23日に開催され、踊りながらお餅をつく姿は300年もの歴史を誇る由緒あるお祭りです。つかれた餅が振る舞われるのも魅力の1つでしょう。埼玉県の無形民俗文化財に指定されています。

住所:氷川神社(埼玉県東松山市上野本520)

これに行かないと1年が終わらない!?東松山市の冬の縁日

縁日


最後にご紹介するのは1年の締めともいえるイベント「お酉さま(酉の市)」です。毎年12月15日に催されるお祭りで熊手、福の神のお面、笹、小判などが縁日販売されています。例年2~3万人の人出でにぎわい、これに行かないと1年が終わらないという地元民も多いほどです。

住所:大鳥神社(埼玉県東松山市日吉町6-3)

東松山市は歴史ある四季折々のイベントが豊富

東松山市は古くから地元の方に愛されてきたお祭りやイベントが数多く残されている都市です。それだけに自然と古い町並みがうまく融合した幅広い年代にとって魅力ある街だといえるでしょう。


私たち『あるゾウ住宅館』(運営:株式会社松堀不動産) では、埼玉県東松山市、比企郡エリアの不動産情報を多数取り揃えております。
一戸建て、土地など不動産の購入や売却を検討されておりましたら、お気軽に当社までご相談《TEL:0493-24-1111》ください!

住まいをお探しの方はこちらをクリック↓


お問い合わせはこちら

≪ 前へ|便利で治安の良い街が人気!埼玉県で暮らしやすい街   記事一覧   埼玉周辺の子育ては東松山市!子どもと一緒に楽しめる遊び場特集|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 会員バナー
  • スタッフ紹介
  • 周辺施設検索
  • モバイル
  • Twitter
  • お客様の声
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • 会社概要

    会社概要
    (株)松堀不動産 本店
    • 〒355-0028
    • 埼玉県東松山市箭弓町2丁目3-2
    • 0120-237-866
    • TEL/0493-24-1111
    • FAX/0493-23-7190
    • 国土交通大臣 (2) 第8828号
      賃貸住宅管理業 国土交通大臣(02)第008252号
      建設業 埼玉県知事 許可(特-1)第72839号
      建築士事務所 二級 埼玉県知事登録(6)第8589号
      住宅性能保証制度 登録10010629号
  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
    会員物件数
    ロード中
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中
  • SSL

    本ページは、SSL技術によって暗号化し、
    入力情報を保護しています。

 おすすめ物件


東松山市松葉町3丁目 中古戸建

東松山市松葉町3丁目  中古戸建の画像

価格
1,380万円
種別
中古一戸建
住所
埼玉県東松山市松葉町3丁目
交通
東松山駅
徒歩15分

ウィンベルデュエット東松山第二 中古マンション

ウィンベルデュエット東松山第二 中古マンションの画像

価格
300万円
種別
中古マンション
住所
埼玉県東松山市松葉町2丁目
交通
東松山駅
徒歩11分

比企郡滑川町都 土地99坪

比企郡滑川町都   土地99坪の画像

価格
2,130万円
種別
売地
住所
埼玉県比企郡滑川町大字都
交通
森林公園駅
徒歩9分

比企郡小川町みどりが丘2丁目 中古戸建

比企郡小川町みどりが丘2丁目  中古戸建の画像

価格
1,380万円
種別
中古一戸建
住所
埼玉県比企郡小川町みどりが丘2丁目
交通
小川町駅
徒歩20分

トップへ戻る