松堀不動産のあるゾウ住宅館 > 不動産コラム一覧 > 今人気の琉球畳とは?戸建ての購入時におすすめの理由と注意点もご紹介

今人気の琉球畳とは?戸建ての購入時におすすめの理由と注意点もご紹介

≪ 前へ|長期優良住宅制度に認定されたマイホームのメリットとは?税控除を解説!   記事一覧   土地選びの際に接道について確認すべき理由を解説!接道義務の意味とは?|次へ ≫

今人気の琉球畳とは?戸建ての購入時におすすめの理由と注意点もご紹介

カテゴリ:住まい選びの知識

今人気の琉球畳とは?戸建ての購入時におすすめの理由と注意点もご紹介

普通の畳と違ったちょっとおしゃれな雰囲気を持つ琉球畳が人気となっていますが、そもそもこの畳はどういった特徴があるのでしょう。
また使うに当たってのメリットやデメリットについてもご説明していきますので、戸建てを購入する際の参考になればと思います。

松堀不動産へのお問い合わせはこちら

戸建ての購入時に人気の琉球畳とは?

最近は家を建てるとき、普通の畳ではなく琉球畳を使う家が増えていますが、普通の畳との違いはどこにあるのか、主だったものを3つご説明していきましょう。
まずは材料ですが通常の畳がイグサなのに対し、沖縄の畳には沖縄でよく栽培されていたカヤツリグサ科の「七島い」という植物が使われています。
次に、畳べりがないことが挙げられ、このためすっきりとしたデザインとなり、それが現代の感覚にマッチしていることが人気の理由です。
そして肌に触れたときの質感ですが、イグサの畳がツルツルとした感じに比べ、ザラザラとした質感となりますが、使っていくうちに柔らかくなるのも特徴と言えます。

戸建てで琉球畳を購入する際のメリットとは

まずは普通の畳にはないおしゃれな雰囲気がある点がメリットで、ならべると市松模様になりおしゃれな中に上品さと高級感を醸し出します。
また「七島い」の特徴として丈夫であるということも利点の一つで、長く使っても傷みにくく、逆に使い込むほど肌になじんできます。
正方形という形状と普通の畳の半分ほどの大きさ、さらに畳べりがないため敷いたときに普通の畳と比べ同じ部屋でも広く感じられます。
他にも洋室との相性がよいというメリットがあり、リビングの横に畳コーナーを設ける際もまったく違和感なく落ち着いた空間が作り出せます。

戸建てを購入して琉球畳にする場合のデメリットとは

素材として使われている「七島い」ですが、昔は沖縄で多く栽培されていましたが、現在は希少な植物となっていますので、手に入りにくくなっています。
そのため「七島い」で作られる琉球畳の流通量は少なく、その結果価格も高くなりがちで、手に入りにくくしかも高価であるという、逆に言えばプレミアムな畳です。
価格が高いこの琉球畳も、なかには安価なものも多く見られ不思議に思われるかもしれませんが、イグサなど違う素材で作られたものであることがほとんどです。
つまり、本来「七島い」が持つ丈夫さや耐久性が劣っているわけで、傷みやすく寿命も短いというデメリットがありますので、使う場合は素材の確認が必要となります。

まとめ

フローリングの一角に並べたり、小さな和室に敷き詰めたりするととてもおしゃれな空間ができあがる琉球畳。
ただ実際は、流通量も少なく高価なものですので、本来の味わいとは違った廉価製品も多く出回っています。
まずはその点をよく確かめて、そして、戸建てで使用する際のメリット・デメリットを比較した上で購入を決めてください。
株式会社松堀不動産 では、東松山・川越・坂戸エリアの不動産を取り扱っております。
マイホーム購入に関するご質問も承っておりますので、お気軽に当社までお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

松堀不動産へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|長期優良住宅制度に認定されたマイホームのメリットとは?税控除を解説!   記事一覧   土地選びの際に接道について確認すべき理由を解説!接道義務の意味とは?|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 会員バナー
  • スタッフ紹介
  • 周辺施設検索
  • モバイル
  • Twitter
  • お客様の声
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • 会社概要

    会社概要
    (株)松堀不動産 本店
    • 〒355-0028
    • 埼玉県東松山市箭弓町2丁目3-2
    • 0120-237-866
    • TEL/0493-24-1111
    • FAX/0493-23-7190
    • 国土交通大臣 (2) 第8828号
      賃貸住宅管理業 国土交通大臣(02)第008252号
      建設業 埼玉県知事 許可(特-1)第72839号
      建築士事務所 二級 埼玉県知事登録(6)第8589号
      住宅性能保証制度 登録10010629号
  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
    会員物件数
    ロード中
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中
  • SSL

    本ページは、SSL技術によって暗号化し、
    入力情報を保護しています。

 おすすめ物件


比企郡小川町青山 中古戸建

比企郡小川町青山 中古戸建の画像

価格
2,380万円
種別
中古一戸建
住所
埼玉県比企郡小川町大字青山
交通
小川町駅
徒歩30分

東松山市箭弓町三丁目 土地67坪

東松山市箭弓町三丁目 土地67坪の画像

価格
2,180万円
種別
売地
住所
埼玉県東松山市箭弓町3丁目2-17
交通
東松山駅
徒歩5分

川越市下広谷 土地 24坪

川越市下広谷 土地 24坪の画像

価格
530万円
種別
売地
住所
埼玉県川越市大字下広谷
交通
鶴ヶ島駅
徒歩33分

東松山市下青鳥 土地81坪

東松山市下青鳥 土地81坪の画像

価格
580万円
種別
売地
住所
埼玉県東松山市大字下青鳥
交通
東松山駅
徒歩25分

トップへ戻る