古家付きの事故物件を購入するメリット・デメリットや注意点について解説!の画像

古家付きの事故物件を購入するメリット・デメリットや注意点について解説!

住まい選びの知識

古家付きの事故物件を購入するメリット・デメリットや注意点について解説!

事故物件のなかには、古家付き物件として売り出されているものもあります。
古家付きの事故物件には魅力的に見える部分もありますが、購入前に押さえておきたいポイントもあるので確認しておきましょう。
今回は、事故物件とは何か、古家付きの事故物件を購入するメリット・デメリットや注意点を解説します。

松堀不動産へのお問い合わせはこちら

古家付き事故物件の購入前に~そもそも事故物件とは?~

事故物件とは、過去に自殺や他殺などがあった建物や土地です。
その場で起きた事件や事故で死者が出たことが心理的瑕疵となり、一般的には敬遠されます。
購入希望者が少ないために流通性が低く、相場どおりの値段で売り出してもなかなか売れないため、低価格で販売されるのが一般的です。
なお、事故物件には告知義務があるため、その場で過去に何が起きたのかは購入前に把握可能です。
事故物件であることを告知されなかった場合、買主は売主に対し契約解除や損害賠償請求できるため、安心して購入できるでしょう。

古家付きの事故物件を購入するメリットとデメリット

価格が安くて購入費用を節約できる点は事故物件の基本的なメリットであり、古家付きの場合でも同じです。
また、特殊な物件であるために購入希望者が一般的に少なく、誰かに先に買われないように購入を急ぐ必要もありません。
物件の立地条件や事故物件を購入しても問題ないかなど、さまざまなことをじっくり調べられるメリットもあります。
一方のデメリットは、まず資産性が低く、将来的にも大幅な値上がりは期待できないことです。
また、購入の時点での住宅を取り壊して新たな家を新築しても、事故物件としての告知義務は消えません。
物件を将来売却するときは事故物件だと伝えなければならず、売値がどうしても下がってしまいます。

古家付きの事故物件を購入する際の注意点

事故物件を購入する場合、まずは事故物件となった要因をしっかり調べておく必要があります。
また、物件に付属する古い住宅はそのままでは使えないケースが多く、購入後に取り壊したり改修したりする費用がかかります。
古い住宅の撤去やリフォームにいくらかかるのかも、事前に把握しておきたいところです。
さらに、古い住宅を撤去したとして、新たな建物を新築できるのかどうかも確認しておきましょう。
建物の建築にはさまざまな要件があり、住宅がすでにある土地でも再建築できない場合があるので注意が必要です。

まとめ

事故物件とは、過去にその場で死亡事件や事故などが起き、多くの方から敬遠される物件です。
古家付き事故物件は、価格が安く、時間をかけて購入を検討できるメリットがありますが、資産価値が低いなどのデメリットもあります。
購入に際しては、事件・事故の詳細や解体費用を調べるなどの注意点も押さえておきましょう。
私たち、松堀不動産のあるゾウ住宅館では東松山・川越・坂戸の不動産売買を取り扱っております。
お客様の理想に合わせた不動産売買をサポートさせていただきますので、ご相談は松堀不動産のあるゾウ住宅館へお気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

あるゾウ住宅館への問い合わせはこちら


あるゾウ住宅館 メディア編集部

埼玉県の不動産・住宅のことなら松堀不動産のあるゾウ住宅館へ。マンション・一戸建て・土地の購入&売却の情報、賃貸管理、相続に関するご相談などを幅広くサポートするため、ブログでも不動産に関する様々なコンテンツをご紹介します。


”住まい選びの知識”おすすめ記事

  • 中古一戸建てのメリットや選び方について!失敗しないポイントをご紹介の画像

    中古一戸建てのメリットや選び方について!失敗しないポイントをご紹介

    住まい選びの知識

  • 土地を売却したいときにおすすめの相談先は?状況別に解説の画像

    土地を売却したいときにおすすめの相談先は?状況別に解説

    住まい選びの知識

  • 4LDKのマンションは売れない?理由・ターゲット決め方についても解説の画像

    4LDKのマンションは売れない?理由・ターゲット決め方についても解説

    住まい選びの知識

  • 省エネ住宅とは?必要な性能と認定基準・種類も解説の画像

    省エネ住宅とは?必要な性能と認定基準・種類も解説

    住まい選びの知識

  • 一戸建てを安く買う方法は?種類や注意点も解説の画像

    一戸建てを安く買う方法は?種類や注意点も解説

    住まい選びの知識

  • 中古マンションの引き渡し後にやることは?想定されるトラブルなども解説の画像

    中古マンションの引き渡し後にやることは?想定されるトラブルなども解説

    住まい選びの知識

もっと見る