土地の方角と前面道路の関係とは?メリット・デメリットもあわせてご紹介の画像

土地の方角と前面道路の関係とは?メリット・デメリットもあわせてご紹介

住まい選びの知識

土地の方角と前面道路の関係とは?メリット・デメリットもあわせてご紹介

土地を購入する際の重要な点のひとつとして土地の方角が挙げられるでしょう。
多くの場合は、日当たりが良いとされている南向きが人気ですが、それぞれの方角によってさまざまなメリット・デメリットがあります。
今回は、土地の方角と前面道路の関係やそれぞれの方角のメリット・デメリットをご紹介します。

あるゾウ住宅館への問い合わせはこちら


土地の方角と前面道路の関係とは?

土地の方角と言えば、前面道路がある方位を指す場合が多いです。
南道路に面している土地や角地は日当たりが良いため、人気があります。
そのため、ほかの方角の土地よりも坪単価が若干高く設定されている場合が多いです。
逆に北道路に面している土地や奥まった場所にある旗竿地は、坪単価が低めに設定されています。
ただし、南道路であれば必ず価格が高くなるわけではなく、日当たりを遮る高い建物があるなど条件次第では、ほかの方角と変わらない価格の場合もあります。
また、購入時は価格も高めで日当たりが良かったとしても、今後日当たりが悪くなる可能性も考慮しておきましょう。

▼この記事も読まれています
買った方が良い土地と買ってはいけない土地の見分け方とは

土地の方角ごとのメリットとは?

まず東向きのメリットは、朝方の日当たりが良く窓から朝日が差し込むため、午前中の日差しで部屋が温まりやすいです。
洗濯物が乾きやすく午前中家に居る方におすすめです。
西向きの場合は、夕方に日が差し込むため夕方以降でも室内は暖かく、洗濯物などを夕方に干す方や夕方以降に自宅で過ごす方に合った方角でしょう。
南向きの一番のメリットは日当たりの良さで、庭やリビングの日当たりを確保でき、部屋も暖かいので暖房費が節約できるかもしれません。
北向きは、日当たりが悪いからこそ壁紙や家具の日焼けがしにくく、夏は部屋が涼しく冷房費の節約ができるでしょう。

▼この記事も読まれています
土地を購入した際の費用の仕訳方法について知ろう!

土地の方角ごとのデメリットとは?

次に東向きのデメリットですが、午後になると日光が入らなくなるため、家のなかは暗くなってしまい、冬の夜は寒くなりやすいです。
西向きは、朝は日差しが入らず暗く、夏場は夕方になかなか室温が下がらないため、冷房費が高くなる場合があります。
南向きは、日当たりが良く人気だからこそ価格が高めに設定されており、壁紙や床が日焼けしやすくなります。
北向きは、日当たりが悪いため洗濯物が乾きにくく、冬は寒く暖房費が高くなるかもしれません。

▼この記事も読まれています
敷地内に井戸がある土地の購入!井戸の扱いはどうするべき?お祓いは必要?

まとめ

土地の方角とは、前面道路がある方位を指す場合が多く、日当たりが良く人気がある南向きは価格が高い傾向にあります。
方角ごとにメリット・デメリットがあるため、それらを理解したうえでご自身の生活に合った方角の土地を探しましょう。
私たち、あるゾウ住宅館では東松山・川越・坂戸の不動産売買を取り扱っております。
お客様の理想に合わせた不動産売買をサポートさせていただきますので、ご相談は松堀不動産のあるゾウ住宅館へお気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

あるゾウ住宅館への問い合わせはこちら


あるゾウ住宅館の写真

あるゾウ住宅館 

埼玉県の不動産・住宅のことなら松堀不動産のあるゾウ住宅館へ。マンション・一戸建て・土地の購入&売却の情報、賃貸管理、相続に関するご相談などを幅広くサポートするため、ブログでも不動産に関する様々なコンテンツをご紹介します。


”住まい選びの知識”おすすめ記事

  • 中古一戸建てのメリットや選び方について!失敗しないポイントをご紹介の画像

    中古一戸建てのメリットや選び方について!失敗しないポイントをご紹介

    住まい選びの知識

  • 土地を売却したいときにおすすめの相談先は?状況別に解説の画像

    土地を売却したいときにおすすめの相談先は?状況別に解説

    住まい選びの知識

  • 4LDKのマンションは売れない?理由・ターゲット決め方についても解説の画像

    4LDKのマンションは売れない?理由・ターゲット決め方についても解説

    住まい選びの知識

  • 省エネ住宅とは?必要な性能と認定基準・種類も解説の画像

    省エネ住宅とは?必要な性能と認定基準・種類も解説

    住まい選びの知識

  • 一戸建てを安く買う方法は?種類や注意点も解説の画像

    一戸建てを安く買う方法は?種類や注意点も解説

    住まい選びの知識

  • 中古マンションの引き渡し後にやることは?想定されるトラブルなども解説の画像

    中古マンションの引き渡し後にやることは?想定されるトラブルなども解説

    住まい選びの知識

もっと見る