新築建売物件には大きく2つの種類があり、それぞれ出来上がりのタイミングが異なります。
2種類の違いを理解していなければ、すぐに入居できなかったりイメージが異なったりトラブルになるかもしれません。
本記事では、建売住宅の種類とは何があるかお伝えしたうえで、完成済みと未完成のメリット・デメリットを解説します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
東松山市の売買一戸建て一覧へ進む
建売住宅の種類とは
建売住宅には、大きく分けて完成済みと未完成の物件の2種類があり、それぞれ明確な違いがあります。
完成済みの物件とは、すでに建物の建築過程をすべて終了している状態であり、実物を見れるため入居のイメージを立てながら検討可能です。
未完成の物件とは、着工前もしくは建築途中の状態であり、建築の段階によっては注文を追加しながら建てられます。
どちらが優れていると断言するのは難しく、それぞれにメリットとデメリットがあるため、引っ越しのタイミングや物件に求める優先順位に合わせて決定しましょう。
▼この記事も読まれています
建築条件付き土地を購入!購入する際の注意点や建売住宅との違いを解説
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
東松山市の売買一戸建て一覧へ進む
完成済み建売住宅のメリットとデメリット
完成済み建売住宅のメリットは、購入する前に建物をすべて確認できるためイメージによるミスマッチを防げます。
建物の広さ・間取り・陽の入り方・設備などを目で見て確認できるため、後から不具合や不便な点が気になりにくいです。
また建物自体は出来上がっているため、購入希望を出してから審査や契約の手続きが完了すれば、すぐに入居できます。
一方で建築過程が終了しているため、設備のメーカーや間取り、フローリングなどの細かい注文を後から追加するのは難しい点がデメリットとして挙げられます。
実際に完成した物件を自分の目で見て、かつできるだけ早く入居先を見つけたい方におすすめです。
▼この記事も読まれています
建売住宅の手付金とは?支払うタイミングや払えない場合の対応をご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
東松山市の売買一戸建て一覧へ進む
未完成の建売住宅のメリットとデメリット
未完成の建売住宅を購入する際のメリットは、建築の過程を確認できるため基礎・構造の品質を確認できます。
途中で問題があると分かればその時点で契約破棄できるため、安心感があるのも強みです。
一方で出来上がり前の物件に対してイメージしづらく、実際に出来上がったものが想像と異なる可能性も想定されます。
途中で契約破棄ができるとお伝えしていますが、明確な欠陥がなければ対応してもらえません。
必ずしも理想的な感性になる保証はないため、綿密に担当者とコンタクトを取りながら、後悔のない準備をしましょう。
▼この記事も読まれています
中古マンションの購入をしよう!築年数の限界や価格について解説!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
東松山市の売買一戸建て一覧へ進む
まとめ
建売住宅は完成済みと未完成の2種類があり、それぞれにメリットとデメリットがあります。
完成済みの物件はすべての建築過程が終了しており、実物を見て入居のイメージを立てられますが、後から細かい注文を追加するのは難しいです。
未完成の建売住宅は建築途中で品質確認が可能ですが、完成品が想像と異なる可能性があり、どちらが優れているかは個々の状況と優先順位によります。
埼玉県の不動産売買ならあるゾウ住宅館がサポートいたします。
分からない点や質問したい点等ございましたら、査定は無料!の松堀不動産へお気軽にご相談ください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
東松山市の売買一戸建て一覧へ進む
あるゾウ住宅館
埼玉県の不動産・住宅のことなら松堀不動産のあるゾウ住宅館へ。マンション・一戸建て・土地の購入&売却の情報、賃貸管理、相続に関するご相談などを幅広くサポートするため、ブログでも不動産に関する様々なコンテンツをご紹介します。